モリワキエンジニアリング

  • HOME
  • about MORIWAKI
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 企業コンセプト
    • モリワキの歴史
    • メッセージ
    • リクルート
  • PRODUCTS
    • 新製品
    • 製品
      • マフラー
      • バックステップ
      • スキッドパッド
      • レースパーツ
    • メンテナンス
      • エンジンオーバーホール
      • マフラー修理
    • お支払方法/送料について
    • 特定商取引に基づく表示
  • RACING
    • 全日本選手権
         
      • 2019年度
      • 2018年度
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2015年度
      • 2014年度
    • 世界選手権 moto2
      • 2015年度
      • 2014年度
    • アジア選手権
      • 2015年度
    • モリワキクラブ
    • MotoGPのあゆみ
    • MD600の軌跡
    • MD250開発ストーリー
    • フォトギャラリー
  • OTHER
    • イベント
    • ムービー
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

モリワキエンジニアリング

  • 会社概要
  • 製品案内
  • レーシング
  • モリワキクラブ
  • その他
  • HONDA MONKEY125 22- MONSTER Titanium FullExhaust
  • HONDA MONKEY125 22- MEGAPHONE FullExhaust
  • HONDA SUPER CUB C125 22- SHORT MONSTER FullExhaust
  • HONDA SUPER CUB C125 22- MEGAPHONE FullExhaust
  • HONDA REBEL1100 21- CROSS TWIN FullExhaust
  • HONDA CB1000R 18-20/21- CROSS SHORT TWIN Slip-On Exhaust
  • HONDA GB350 B.R.S FRONT PIPE
  • HONDA GB350S B.R.S FRONT PIPE
  • KAWASAKI Ninja400/250 18-、Z250/400 19- MXR Slip-On Exhaust
  • HONDA NC750X MX Slip-On Exhaust
  • HONDA CBR250RR MX Ti-FullExhaust
  • HONDA GB350/GB350S SHORT MEGAPHONE Slip-On Exhaust
  • MORIWAKI Acrylic Lacquer spray

モリワキ製品-MORIWAKI PRODUCTS

  • スキッドパッド

    SKID PAD

  • 外装関連

    EXTERIOR

  • ラジエーターコアガード

    RADIATOR CORE GUARD

  • ランニングバイク

    RUNBIKE PARTS

  • オイルフィラーキャップ

    OIL FILLER CAP

  • グッズ

    GOODS

  • Pick UP

    商品詳細

    HONDA REBEL1100 21-
    レブルシリーズ新たに追加した「REBEL1100」もネオクラシックにラインナップされました。
    マフラーカラーは定番のBLACKとSUS二色だけではなく、漆黒の輝きを放つBP-Xもラインアップに仲間入り。
    マフラーは他にもメーターバイザー、シートカバー等カスタムパーツが盛り沢山!

  • Pick UP

    商品詳細

    HONDA GB350/GB350S 21
    HONDA 新型車両「GB350」に対して、モリワキも新しいシリーズ「 SHORT MEGAPHONE」を開発しました。
    ブラックカラーマフラーがGB350のクラシカルなスタイリングを崩さず、なおかつ車両の質感をより一層引き立てます。
    初披露ブラックのフレームプラグ、エンジンケースカバー、オイルフィルターカバー等カスタムパーツ多数販売中!

  • Pick UP

    商品詳細

    KAWASAKI Z900RS/Cafe 18-
    チタニウムフルエキゾースト、ワンピースブラックのマフラー系に加え、
    バックステップ、フェンダーレス、リンクプレート等カスタムパーツが盛り沢山!

  • Pick UP

    商品詳細

    HONDA Monkey125 22-
    シーンに合わせて選べるマフラーを3種類ラインナップ。
    ・クラシカルな雰囲気でコンパクトな「MEGAPHONE」
    ・純正アップスタイルを踏襲し、スポーティーな「ZERO UP」
    ・伝統のモナカ管でレーシングスタイルの「MONSTER Titanium」
    その他にもサイドカバー、サイドボックス、メーターバイザー、ステップバーキットなどカスタムパーツを多数ラインナップ。

  • Pick UP

    商品詳細

    KAWASAKI Ninja ZX-25R
    25Rのコンセプトを受け継いだショートフルエキゾーストとショートフェンダー、スキッドパッドをラインアップ。
    その他にも続々と新製品が登場します!

  • Pick UP

    商品詳細

    HONDA CBR1000R 20-
    HRC CBR1000RR-R用レーシングキットパーツ
    チタニウムフルエキゾーストや可倒式バックステップ、
    ガソリンタンク等の耐久パーツを中心にラインアップ。

  • Pick UP

    商品詳細

    HONDA CT125 20-
    伝統と革新のモンスターフルエキゾーストやスキッドプレート、スプロケットガード等カスタムパーツ多数ラインアップ中!

  • Pick UP

    商品詳細

    HONDA REBEL250 20-
    定番のスリップオンエキゾーストにレゾネーターを内蔵した大口径フロントパイプを新たに追加!
    ETC対応のメーターバイザーやシートカバーもラインアップ。

   

2022年6月6日
モリワキ 黒耐熱塗料スプレー「MONSTER BLACK」今年夏から発売します!

2022年5月25日
価格改定お知らせ

2022年5月23日
21- CB125R適合商品追加!

2022年5月18日
第17回カフェカブパーティーin関西 参加決定!

2022年5月17日
【MORIWAKI×K&P 】GB350用 Micronic Oil Filter #2157 予約開始!

2022年5月9日
REBEL × GB Meeting 2022 @千葉 車両展示!

2022年4月25日
ゴールデンウイーク休業お知らせ

2022年4月22日
REBEL1100 21- STEP HOLD PLATE販売開始!

2022年4月15日
奈良カブミーティングvol.12にブース出展!

2022年4月15日
第4回 MORIWAKI COMPLETE RACER サーキット走行会申し込み開始!

  • ニュース一覧
Moriwaki Engineering Co., Ltd.

moriwakiengineering

moriwakiengineering
7/31(日)REBEL×GB Meeting@道の駅_パスカル清見(岐阜県)に出展決定!

HSR九州、FW蘇我(千葉)に続き、道の駅_パスカル清見(岐阜県)で開催されるREBEL x GB Meeting に出展します。
モリワキ製品をフル装備した車両を展示予定。
・GB350S CUSTOM
・REBEL1100 CUSTOM
開発中のGB350/GB350S MONSTER Slip On (政府認証)マフラーを展示予定。
車両に装着した質感やサウンドを実際に体感していただけます。
本ミーティングには、REBEL・GBシリーズの車両をお持ちでなくても参加できます。
REBEL x GBオーナーも、オーナーでない方も楽しめるイベントですので、お気軽にお立ち寄りください。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
■REBEL×GB Meeting@道の駅_パスカル清見(岐阜県)
 日時:7月31日(日) 10:00~15:00
    ※入場無料
 場所:道の駅_パスカル清見(岐阜県)
 岐阜県高山市清見町大原858-1
イベントの詳細は、 https://www.honda.co.jp/rebel-gb-meeting/

#rebel250 #rebel500 #rebel1100 #gb350 #gb350s #moriwaki #honda #motorcycle #モリワキ #ホンダ #レブル #meeting #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #GB350 #GB350S #鉄馬 #れぶみー #じびみー
. HSR九州/鉄馬レースにて金子選手が .
HSR九州/鉄馬レースにて金子選手が優勝した
GB350S車両に搭載されていたK&P社コラボの
オイルフィルターが発売されました。

高性能なオイルろ過性能はもちろん、
市販のパーツクリーナーで洗浄ができ、繰り返し使用可能。
モリワキが取り組むSDGsの一環として、持続可能な、
環境にやさしい商品を提供することとなりました。
GB350Sだけでなく商品ページより
適合車種が確認できます。
MORIWAKI X K&P Stainless Micronic Oil Filter #2157
品番 01541-201U8-00
定価 16,500円(税込)

商品ページはこちら⇓ 
https://shop.moriwaki.co.jp/ec/detail/?product_id=3778 

#moriwaki #モリワキ #kandp #honda #ホンダ #micronicoilfilter #オイルフィルター #gb350 #nc750x #grom #monkey125 #グロム #モンキー125
6/4 チョイ乗り試乗会/音出し会 無事 6/4 チョイ乗り試乗会/音出し会 無事終了いたしました。
多数のお客様に来社いただきありがとうございました。

次回の開催は、9/23(祝)の予定です。
ますますパワーUPしたイベントになるよう企画中です🔥 歴代車両も間近で見られるかも!?
ぜひお越しください。

photo by_ @reiko.photo._
6/4(土)  2022 第4回チョイ乗り試乗会/音出し会開催決定!

引き続き6月にモリワキ製品装着車両での チョイ乗り試乗会 & 音出し会 開催いたします
いつもの試乗会/音出し会に加え下記イベントを行います
・ガレージセール
モリワキの商品をお得に買えるチャンス!

・コーヒーの試飲と販売
数種類の豆から選んでいただき、その場で挽きたてのコーヒーを試飲できます
コーヒー豆の販売も行います!のちほど出店紹介投稿いたします

・モリワキ最中の販売
モリワキ名物、最中を販売します
その場で食べていただけるように1個売りとお土産用6個入りを販売します

・当日お買い上げ商品限定のレーザー印字サービス

・インスタグラム、FACEBOOK に指定ハッシュタグをシェアするとオリジナルチタンプレートを差し上げます

皆さまのお越しをお待ちしております

●チョイ乗り車両&音出し予定車両 (都合により変更する場合があります)
試乗可能車両  CT125  GB350S REBEL1100 MT  CBR650R  22Z900RS  ZX-25R
展示/音出し車両    鉄馬仕様 GB350S Z900RS 22MONKEY125 + 新商品 MORIWAKI FullExhaust MONSTER HG-Ti      
展示車両     CB250R

●日時 6/4(土) 13:00 - 16:00

募集人数:10名程度 予約制 メールでご予約ください。先着順 定員になり次第締め切り。
当日受付も車両に空きがあれば対応いたします。

音出し会は予約不要、無制限です。
どうぞお気軽にお越しください。

TEL:059-370-0090 E-MAIL:info@moriwaki.co.jp
場所:㈱モリワキエンジニアリング
   〒513-0825  三重県鈴鹿市住吉町6656-5

●チョイ乗り参加のお客様へのお願い
運転しやすい服装・装備でお越しください。ヘルメットはご持参願います。
チョイ乗り前には、必ず運転免許証の確認を行います。
事故・転倒・故障の修理代については、モリワキ製品および車両に過失が無い限りお客様のご負担とします。
当日は、コースをご案内いたします。(携帯ナビ利用)
悪天候やその他の諸事情により、チョイ乗り会(試乗会)が行えない場合がございます。
雨天の場合は、音出し会のみになります。
あらかじめご了承ください。

●出来うる感染対策を万全にした上で開催したいと思います。ご参加の皆様のご協力の程何卒よろしくお願いいたします。

 #moriwaki #モリワキ #CT125 #Rebel1100MT 
#CBR650R #22Z900RS #ninjazx25r #Monkey  #チョイ乗り #体験会 #マフラー音
 #GB350 #鉄馬 #Z900RS #CB250R
 #モリワキ #exhaust #マフラー #crossshortzero #FullExhaust  #kawasaki #honda  #MONSTER
 #モリワキマフラー #モリワキエンジニアリング  #moriwaki  #バイクが好きだ #バイクのある風景
 #バイク好きな人と繋がりたいバイクのある景色
MONSTER モナカマフラー 商品化決定  MONSTER モナカマフラー 商品化決定 第2弾!
18-21C125(2BJ-JA48)+ SHORT MONSTER
Super Cub C125 の18-21モデルをお持ちの方必見!

昨年は12-21 Super Cub110/CC110、
2022年5月発売予定の22 Super Cub C125
のSHORT MONSTERを続々とラインナップ中で、
さらにSuper Cub C125 の18-21モデルも仲間入りすることになりました。
こちらも現在開発中。
乞うご期待ください。発売予定は8月です。
先行予約開始日などの詳細が決まり次第、ホームページやSNS等で随時ご案内いたします。
発表までどうぞお楽しみにお待ちください。
18-21 C125  2BJ-JA48
FullExhaust SHORT MONSTER HL-Ti/HG-Ti
※参考写真:2022年5月発売予定 22-CC125SHORT MONSTER
#MORIWAKI #モリワキ #HONDA #ホンダ #スーパーカブ #C125 #SUPERCUB
#SHORTMONSTER #MEGAPHONE #EXHAUST #マフラー #奈良カブ #三重カブ
#カブミーティング #cubmeeting
4速Monkey125(2BJ-JB02) + MONSTER マフラー商品化決定!

2022年4月より5速Monkey125シリーズを発売以降
4速Monkey125オーナー様よりMONSTERの商品化を熱望されるご意見が非常に多く、その声に応えるべく
只今開発中。

さて、どんなサウンドになるでしょうか。
乞うご期待ください。

発売予定は9月です。
先行予約開始日などの詳細が決まり次第、ホームページやSNS等で随時ご案内いたします。
発表までどうぞお楽しみに。

19-20 MONKEY125 2BJ-JB02
FullExhaust MONSTER HG-Ti
※参考写真:22- Monkey125 MONSTER  HG-Ti
   
#MORIWAKI #モリワキ #HONDA #ホンダ #MONKEY125 #モンキー125  #MONSTER  #EXHAUST #マフラー #バイク好きな人と繋がりたい  #バイク乗りと繋がりたい #バイク女子部
MORIWAKI RACING RIDER 金子美寿々さんの夢の舞台の結果は…
GB350クラス 
予選2位
決勝1位!!
HTLPホンダドリーム八王子の岸野選手と息の詰まる壮絶なバトルを展開!!
HSR九州の左高速コーナーで、
前を行く岸野選手をアウトからパス!
ピット上観客席から大歓声と拍手が湧き起こり、
ドラマチックなレースでした。
ゴール後、モリワキブースにはいいレースだった!
感動しました!と沢山の方がいらっしゃいました。

金子美寿々さんの夢の舞台は最高のエンディングで幕を閉じることができました。

応援してくださった皆さん、ご協力くださったスポンサーの皆様、本当にありがとうございました!

金子美寿々さん、あなたは最高のモリワキレーシングライダーです!
感動のレースをありがとう。

■MORIWAKI GB350鉄馬PROJECTスポンサー
タイヤ:PIRELLI
ブレーキホース:SPEEDBRAKES
グリップ:domino
ハイスロットル:domino
レバーガード:FULLSIX
リアサスペンション:NITRON
エンジンオイル:Shell ADVANCE
オイルフィルター:K&P
スプロケット:ISA
アクスルシャフト:KOOD
チェーン:DID
スパークプラグ:NGK
ホイールベアリング:STM
バッテリー:SHORAI
ヘルメット:アライヘルメット
レーシングスーツ:HYOD Products
チームウエア:BURTLE

#PIRELLI #SPEEDBRAKES #domino #FULLSIX #NITRON #ShellADVANCE #K&P #ISA #KOOD #DID #NGK #STM
#SHORAI #アライ #Arai  #アライヘルメット #araihelmet #HYOD #BURTLE #moriwaki #モリワキ #gb350 #moriwakigb350鉄馬project #鉄馬 #HRS九州 #かねこみすず #鉄馬 #GB350ミーティング
5/1(日)『鉄馬』(HSR九州)
金子美寿々さんが夢の舞台に挑戦!!
2022年元日「モリワキレーシングライダーになりたかった あなたの夢かなえます!!」
MORIWAKI GB350鉄馬 PROJECTがスタート。
このPROJECTはHSR九州「鉄馬」で新カテゴリーとして開催が決まった“GB350クラス”にライダーを一般公募し、参戦するというもの。
その応募条件はただひとつ。
「モリワキレーシングライダーになりたい」熱い想いのみ。
そして、たくさんの応募のなかから選ばれたのが金子美寿々さんでした。
ライダー決定が2月11日。レースが5月1日。レースまで約2か月半。
限られた練習回数のなかで高橋裕紀選手もやっていたモリワキ名物の「スラローム特訓」から、GB350のサーキット走行まで、モリワキプロライダーの指導の下、猛特訓。
転んでも立ち上がり、また走り出す。
その甲斐あって、スラローム走行ではMotoGPライダーのような肘摺りができるまでに急成長!
金子さん自身も大喜びでした。
憧れていたモリワキレーシングの一員として走りたい!うまくなりたい!速く走りたい!
純粋な想いで夢を実現するためにひたむきに努力する金子さんの姿に私たちモリワキスタッフも心打たれました。
5月1日(日)はいよいよ金子さんがモリワキレーシングスーツに身を纏い、モリワキレーシングカラーのマシンで
「モリワキレーシングライダー」として走ります!
わたしたちはゴールの喜び、感動、幸せをモリワキレーシングの仲間として、金子さんと分かち合える瞬間を楽しみにしています。
金子さん、
夢の舞台をおもいっきり楽しんでください!
モリワキスタッフ一同全力でサポートします。
また、改めてお伝えさせて頂きますが、
この度のMORIWAKI GB350鉄馬 PROJECTに
ご賛同くださったスポンサーの皆様、
たくさんの応援をくださったモリワキファンの皆様、
このPROJECTの広報活動にご尽力くださった業界関係者の皆様、
練習環境にご協力いただいた関係者の皆様、
そして金子さんのご家族、ご友人の皆様方にモリワキ一同より感謝申し上げます。
金子さんの夢の舞台は下記のとおりです。
・夢の舞台 HSR九州(熊本県菊池郡大津町平川1500)
・ゼッケン 19
・マシン GB350Sモリワキ 改
・予選、決勝
 5月1日 予選 9:25~9:45
 決勝13:50スタート
・モリワキ名物の和菓子「モリワキ最中」とMORIWAKI GB350鉄馬 PROJECTオリジナルTシャツも販売しています。
みなさん、HSR九州で会いましょう!
お待ちしています!!
■MORIWAKI GB350鉄馬PROJECTスポンサー
タイヤ:PIRELLI
ブレーキホース:SPEEDBRAKES
グリップ:domino
ハイスロットル:domino
レバーガード:FULLSIX
リアサスペンション:NITRON
エンジンオイル:Shell ADVANCE
オイルフィルター:K&P
スプロケット:ISA
アクスルシャフト:KOOD
チェーン:DID
スパークプラグ:NGK
ホイールベアリング:STM
バッテリー:SHORAI
ヘルメット:アライヘルメット
レーシングスーツ:HYOD Products
チームウエア:BURTLE
#PIRELLI #SPEEDBRAKES #domino #FULLSIX #NITRON #ShellADVANCE #K&P #ISA #KOOD #DID #NGK #STM
#SHORAI #アライ #Arai  #アライヘルメット #araihelmet #HYOD #BURTLE #moriwaki #モリワキ #gb350 #moriwakigb350鉄馬project #鉄馬 #HRS九州
さらに読み込む Instagram でフォロー
MORIWAKIについて

  • 会社概要
  • 社長挨拶
  • 企業コンセプト
  • モリワキの歴史
  • メッセージ
  • リクルート
  • プライバシーポリシー
レース

  • 全日本選手権
  • 世界選手権moto2
  • アジア選手権
  • モリワキクラブ
  • MotoGPのあゆみ
  • MD600の軌跡
  • MD250の開発ストーリー
  • フォトギャラリー
商品ラインナップ

  • マフラー関連
  • バックステップ関連
  • ガード関連
  • ブレーキ関連
  • エンジン関連/内部パーツ
  • 外装関連
  • 足回りパーツ
  • ハンドル周辺
  • メンテナンス関連
  • 電装関連
  • レースパーツ
  • リペアーパーツ
  • ランニングバイク
  • グッズ
  • アウトレット
メンテナンス

  • エンジンオーバーホール
  • マフラー修理
  • 黒塗装マフラー
お問い合わせ

  • ご注文について
  • お支払/送料について
  • 品質保証/返品について
  • 特定商取引基づく表示
  • 排ガス証明書再発行
情報

  • ムービー
  • イベント
  • ニュース
    株式会社モリワキエンジニアリング
    Moriwaki Engineering Co., Ltd
All Rights Reserved (C) Moriwaki Engineering Co., Ltd.