モリワキエンジニアリング
Home
NEWS
NEW PRODUCT-新製品情報
EVENT INFO – イベント情報
RACE INFO – レース情報
Product
ONLINE SHOP
NEW PRODUCT-新製品情報
RACE Products - レースパーツ
黒塗装マフラーに関して
MAINTENANCE
GAS REPORT REISSUE - ガスレポート再発行
EXHAUST REPAIR - エキゾースト修理
ENGINE OVERHAUL - エンジンオーバーホール
RACE INDEX
鉄馬-IRON HORSE
MotoGP-MD211VF
MD250 series
Moto2-MD600
SUZUKA 8 hours-鈴鹿8耐
JRR-全日本ロードレース選手権
GALLERY - ギャラリー
about MORIWAKI
会社概要
地域/環境への取り組み
プライバシーポリシー
情報セキュリティ基本方針
Online Shop
ご注文 / お支払い / 送料について
特定商取引に関する法律に基づく表示
検索
メインメニュー
7月23日(日)に
新名神高速道路鈴鹿パーキングエリアで開催された
トークイベント『半世紀の光芒-モリワキが駆け抜けた時代』には
モリワキを熱烈に応援してくださるファンの皆さまに
ご来場いただき、心より感謝申し上げます。
14時からレースアナウンサーの多賀稔晃氏が進行でスタート。
ゲストにMORIWAKI REGEND RIDERの宮城光氏をお迎えし、
1981年鈴鹿8耐や1983年鈴鹿4耐などの秘話や裏話が飛び出すなど、
宮城光氏でさえ知らなかったエピソードが紹介されると
会場からは笑いや関心の声があがりました。
皆さまが一体となって楽しめるトークイベントとなりました。
このイベントを聴きに
新潟から駆けつけてくださったMP101オーナーさんや
モリワキカラーのZEPHYRで神奈川から
自走でお越しいただいたファンもいらっしゃり
本当に嬉しかったです。
また、モリワキブースの展示コーナーには
小さなお子様連れのご家族にもお越しいただき
たくさんの可愛らしい笑顔と出会えました。
ご来場いただいたお客様お一人お一人に心から感謝申し上げます。
そして、この貴重な機会を提供してくださった
鈴鹿市産業振興部観光・モータースポーツ振興グループの皆さま
鈴鹿モータースポーツ友の会の皆さま
そしてMORIWAKI REGEND RIDERの宮城光氏に心から感謝申し上げます。
素敵な時間をありがとうございました。
モリワキエンジニアリングスタッフ一同