モリワキエンジニアリング

Japan Mobility Show 2025にて車両展示

Japan Mobility Show 2025にて車両展示

Japan Mobility Show 2025

Hondaブースにて「CB1000F」を展示

CB1000F CONCEPT MORIWAKI ENGINEERING

東京ビッグサイトにおいて10月30日より11日間にわたり開催されるJapan Mobility Show 2025。会場内のHondaブースにて車両展示が決定しました。
展示する車両は、9月に行われた「鉄馬 with βTITANIUM 決戦の日」で宇川徹選手が駆り、優勝した「CB1000F CONCEPT MORIWAKI ENGINEERING」。

会場にお越しの際は是非Hondaブースへお立ち寄りください。

Japan Mobility Show 2025

10月30日(木)~11月9日(日)

会場

東京ビッグサイト(東京国際展示場)

開場時間

<プレスデー>
10月29日(水)8:00~18:00
10月30日(木)8:00~13:00

<一般公開日>
10月31日    13:30~19:00
11月1日、3日、8日   *9:00~19:00
11月2日、9日   *9:00~18:00
11月4日~7日   10:00~19:00
*一般公開日(土日・祝日)の9時~10時の時間帯は、 アーリーエントリー チケットをお持ちの方のみ入場可

料金

【障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日】
・無料(事前登録制)
【一般公開日】
・当日:3,000円
・前売/20名以上の団体: 2,700円
・アーリーエントリー:3,500円(土日・祝日のみ)
・アフター4:1,500円(日曜日除く16:00以降)
<無料対象>
・高校生以下
・障がい者手帳をお持ちの方(要手帳提示)、及び付添者1名(車いす利用の場合は2名)

*詳細は下記公式HPよりお願いします。

ジャパンモビリティショーとは?

東京モーターショーを引き継ぎ2023年から新たにスタートした Japan Mobility Show「モビショー」。
新型車から、未来のモビリティまで。クルマ・バイクはもちろん、あらゆる乗り物の可能性をその目で見て、乗って、体験できる、ワクワクがつまったフェスティバルです。

関連リンク
モリワキ公式SNS